【関西のハイキング】

ごだい さん     びゃくごうじ    
五大山 (白毫寺から) 【569m】  (行程 約 12.5Km)  市島駅(60分)白毫寺(80分)五大山(10分)三日月山(80分)千丈寺山(40分)黒井城跡(50分)黒井駅
  ・JR福知山線市島駅から白毫寺経由で五大山に登り、縦走して黒井城跡に至る。
  ・白毫寺(びゃくごうじ)は、5月の九尺ふじと紅葉が有名な寺です。
   寺伝によれば、慶雲2年(705)法道仙人により開基された。
   本尊は天竺から伝えられた言う薬師瑠璃光如来(秘仏)。
   眉間の白毫から神々しく瑞光を放っていたので、「白毫寺」と名付けられた。
   また、入唐求法から帰朝の際に白毫寺を訪れた慈覚大師円仁(後の第三世天台座主)は、周囲の山
   並みが唐の五台山に似ていることから山号を「五台山」と命名(後世に五大山と改称)した。
JR福知山線、市島駅!


これから向かう五大山が見える!

左手には黒井城跡が!



白毫寺に着きました!

紅葉が見頃です!




太鼓橋です!










この寺には孔雀が居ます!

これが雄です!

五大山に登ります!




標識はしっかりしてます!




最後の急登!


五大山山頂!


三角点!



一旦下って、三日月山へ!



登ります!

三日月山山頂!


また、下ります!






開けたところに出ました!

363m三角点の地点です!



峠に出ました!


大野峠!

ロープが無いと登れない急登!


千丈寺山分岐!



千丈寺山山頂!



また、峠です!

兵主峠(ひょうずとうげ)です!



広場のような場所!

黒井城西の丸跡!

最後の急登!

あと一息!

黒井城本丸跡に出ました!

保月城跡です!


広い本丸跡!

歩いてきた尾根が見えます!

三の丸跡!

下城します!




黒井城跡登山口!

興禅寺です!(春日の局生誕の地)



黒井駅到着!